忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まこさん
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/08/16
職業:
fromHEART代表
趣味:
居合道・フェレット
自己紹介:
こんにちは!
fromHEART代表
まこさんです。
ここでは、
ヒプノセラピスト・
ソーストレーナー・
心理カウンセラーのまこさんが、
日々の出来事や気づきについて書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『自分の動揺を減らすためには、継続的な努力が必要』


人は、確実に自分の自滅的な思考・感情・行動のほとんどを変えることができます。

ただし、それには努力と実行が必要です。

その理由として、

第一に、多くの人は生まれつき動揺しやすいのだ、ということを忘れています。

第二に、両親や文化によって、幼い頃から動揺しやすいように促され、条件づけられてきました。

第三に、自分自身で、自分の不安定な習慣的行動を維持しようと、努力してきたからです。


思考・感情・行動は、本能や幼い頃からの積み重ねによって、長年かけて培われてきたもの。
それに反論し、変えるという事は、いままでの自分を否定することになるのです。

だから、人は変わることを恐れます。

変わるためには、莫大なエネルギーが必要になります。
そして、本能的に人には、負荷のかかることをおさえようとする性質があります。


ですが、恐れてばかりいては何も変わりません。

そのためには、自分自身で「変わることを決める」のです。
そして、実際に「行動し」「努力を継続」するしかないのです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]