カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
まこさん
年齢:
	
55
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1970/08/16	
職業:
	
fromHEART代表
趣味:
	
居合道・フェレット
自己紹介:
	
				こんにちは!
fromHEART代表
まこさんです。
ここでは、
ヒプノセラピスト・
ソーストレーナー・
心理カウンセラーのまこさんが、
日々の出来事や気づきについて書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
fromHEART代表
まこさんです。
ここでは、
ヒプノセラピスト・
ソーストレーナー・
心理カウンセラーのまこさんが、
日々の出来事や気づきについて書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(07/18)
(07/13)
(07/11)
(07/09)
(07/08)
				
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						先日、部屋の模様替えをしていたときのこと。
古いノートにフッと目が留まった。
昔セミナーに行くときにメモを取っていた古いノート。
僕は、いろんなセミナーに行く時に、同じノートにメモを取る。
心理学もビジネスも自己啓発も、同じノートにメモを取る。
そうして、後からそのノートを読み直してみると、
不思議と、違うセミナーの内容がシンクロして、良いアイディアが浮かんだりするから。
そしてそのアイディアを余白に赤ペンでメモッておく。
そんな古いノート。
昔書いたアイディアがいっぱい書いてあった。
今見れば、笑ってしまうようなアイディアやお話にならないものもあるが、
けっこう良さそうなモノ、今でも通用しそうなものもある。
でもそのうち実行に移したアイディアはいくつあるだろう?
以前、伊勢修養団に行った時に、所長の武田さんが言っていた。
「100知って一つもやらないよりも、一つ知って一つ出来る方が素晴らしい」
そんな言葉を思い出した。
このノートに書かれたアイディアの価値は・・・・
きっと僕が行動に移すまでは「ゼロ」なんだろう。
それがどんなに素晴らしいアイディアであったとしても。
そして、実行に移された平凡なアイディアは、
実行されない天才的なアイディアよりも、はるかに価値がある。
行動すること。すべてはそこから始まる。
																								古いノートにフッと目が留まった。
昔セミナーに行くときにメモを取っていた古いノート。
僕は、いろんなセミナーに行く時に、同じノートにメモを取る。
心理学もビジネスも自己啓発も、同じノートにメモを取る。
そうして、後からそのノートを読み直してみると、
不思議と、違うセミナーの内容がシンクロして、良いアイディアが浮かんだりするから。
そしてそのアイディアを余白に赤ペンでメモッておく。
そんな古いノート。
昔書いたアイディアがいっぱい書いてあった。
今見れば、笑ってしまうようなアイディアやお話にならないものもあるが、
けっこう良さそうなモノ、今でも通用しそうなものもある。
でもそのうち実行に移したアイディアはいくつあるだろう?
以前、伊勢修養団に行った時に、所長の武田さんが言っていた。
「100知って一つもやらないよりも、一つ知って一つ出来る方が素晴らしい」
そんな言葉を思い出した。
このノートに書かれたアイディアの価値は・・・・
きっと僕が行動に移すまでは「ゼロ」なんだろう。
それがどんなに素晴らしいアイディアであったとしても。
そして、実行に移された平凡なアイディアは、
実行されない天才的なアイディアよりも、はるかに価値がある。
行動すること。すべてはそこから始まる。
PR
					この記事にコメントする