忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まこさん
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/08/16
職業:
fromHEART代表
趣味:
居合道・フェレット
自己紹介:
こんにちは!
fromHEART代表
まこさんです。
ここでは、
ヒプノセラピスト・
ソーストレーナー・
心理カウンセラーのまこさんが、
日々の出来事や気づきについて書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、セラピストを支援する「セラポート」さんのセミナーに参加してきました。

整体やカイロプラクティック等のボディケア系セラピストさんが大半でしたが、
その中で僕らのようなメンタルケア系の方も何名か来ていらっしゃいました。

後半はさらに色々な業種の方が参加されて、
あたかも異業種交流会のようになっていました。

某地方TV局のプロデューサーの方や、
移動販売の団体を主催されている方、
ものづくり支援をされている方など、
普段はあまり接点のない方とお知り合いになれて、
いい刺激になりました。

やはり、時々自分を外から見てみることで、いろんな発見や気付きがありますね。
立ち位置が明確になるって言うか。

もちろんセミナーの内容も素晴らしく、すぐに実践できる実用的な内容で大変勉強になりました。

近々、今日のセミナーの成果をお見せできるかと思いますので、
お楽しみに♪
PR
今週末の11日(土)は
恒例となりました「天使たちのお茶会」です。

昨年4月21日(月)にfromHEARTを立ち上げてから
毎月一回開催してきたお茶会も今回で13回目を数えます。

(昨年19日・20日のお茶会はプレオープンになります)

振り返ってみるとあっという間の一年でしたね。

あわただしく日々をこなしていくうちに一年が過ぎていった気がします。
濃い一年でした。

きっともっと年月が経った時にこの一年を振り返って懐かしく思うのでしょうね。
(振り返らないかもしれませんが 

ともあれ、fromHEARTにとっても僕達にとっても記念となる今回のお茶会。

これまで支えてくださったクライアント様への感謝を込めて開催します!

まだ若干名お席がございますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪

某所で見つけた恋愛成績診断です。

結構、きっついこと言われてます(笑)


まこさんの成績~

総合評価
恋愛レベル
 
「発情ニワトリ級」 (18段階中 17位)
恋愛タイプ 「愛嬌不足型」

・恋愛タイプについて

まこさんさんは、ルックスのわりにどこか愛着が湧きにくいと思われているようです。それは特徴というかキャラが確立されていないのかもしれませんし、まだ深みがないのかもしれません。いろんな人の意見を聞き、自分の魅力を知ることが第一歩でしょう。

・総評

全体として残念な成績でした。赤点はすぐそこです。まこさんさんは、女性のことをあまり考えたことがないのではないでしょうか。経験も積み重なっていてもいい年齢ですので、なお残念です。 また、「向上心」が最高値を示したものの、それもごく並かそれ以下の成績であり、まだまだ磨く余地があります。女性との接触もあまり得意ではないので経験からの成長も期待しづらく、苦しい恋愛人生となりそうです



他にもいっぱい診断されているのですが、長すぎるので割愛。

質問がかなりの数あるので、大変ですが、
興味のある方ぜひどうぞ♪相性診断もありますよ☆
携帯からでもできます。

恋愛成績表

人は自分の思うような自分にしかなれません。

あなたが今、思うような人生を歩めていないのなら、
それはあなたがそういう選択をしてきた結果なのです。

私達が何を信じるかは、過去の経験に左右されます。
過去の経験が未来もこうなるだろうという予測を生み出します。

そこには主観と偏見が付きまといます。

ただしく物事を見て主観を捨てて事象を捉える事はとても難しいことですが、
決して不可能ではありません。

そのためにまずはあなたがそうありたいと望む事が必要です。

その積み重ねが経験となり、あなたの信じるあなたを作っていくのです。

先日とあるニュースサイトで、
人気ホストへのインタビュー記事を読みました。

現役No1ホストばかり9人集めたボーカルユニットへのインタビューなのですが、
その答えが興味深かったので、一部をご紹介させていただきます。

以下ニュースサイトより~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

薫「極意って…(笑)。やっぱり、どれだけ女性のことを考えてあげられるかじゃないですか? 売れっ子ホストって、単純にメールだけとっても、1日200~300通は送ったりしますから」

渚「正直、睡眠時間ないですよ(笑)。それに普通の男性だったらキレるような場面でも、僕らは絶対キレない。例えば、話がヘタで、まったく意味がわからないことを何度も何度も話すコにだっていつまでも付き合います。女性はただ話を聞いてくれるだけでも安心しますから」

真「そうやって話してこそ、心を開いた会話ができるんだよね。俺の場合、女性と同じ行動を取ったりする。相手が何か飲んだらこっちも飲む。相手の話に『そうそう!』って同意する。人って、自分と似た人間に心を許しやすいからね。否定は絶対しない。まず心を開かせるのが第一歩!」

渚「時間をかけて話を聞いてあげていれば、女性が行きたい方向が見えてきますよね。そうしたら、さらに時間をかけて会話に線路を敷いてあげる。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


一瞬、この人たちはカウンセリングの勉強をしているのかと思いました。

彼らの言っている事は、
現代カウンセリングの父と言われるカール・ロジャース博士の言われている事と一緒なんですよね。

もし自力でこういうことに気がついたのだとしたら、すごいと思います。


ホストであろうと、カウンセリングであろうと、身近な人とのコミュニケーションであろうと、
行き着くところは一緒なんだなぁと改めて感じます。


あなたは誰かの話を聞いていますか?

忍者ブログ [PR]